サイエンティフィック・システム研究会 教育環境分科会 2019年度会合で講演(2019/10/24、神戸市)

2019年10月24日(木)13:30-17:50 ANAクラウンプラザ ホテル 神戸で開催されたサイエンティフィック・システム研究会(SS研)教育環境分科会 2019年度会合で講演を行いました。今年度の分科会のテーマは、「つながる拡がるLMS -次世代教育・学習支援環境のススメ-」で、「個別最適化されたパーソナル学習を実現する次世代電子学習環境とIMS技術標準」について講演をしたあと、パネルディスカッションにも参加しました。ファシリテーターは村上正行先生(大阪大学)、パネリストは講演者の3名、常盤祐司先生(法政大学)、田村恭久先生(上智大学)に山田でした。講演スライドも公開中です。

AAOU 2019年次大会で研究発表(2019/10/14-16、パキスタン・ラホール)

2019年10月14日―16日、パキスタン・ラホール・Pearl Continental ホテルで開催された、AAOU(アジア公開大学連合)2019年度年次大会に参加しました。研究発表を1件(IMPLEMENTATION OF DIGITAL BADGES FOR ONLINE AND OFFLINE COURSE RECORDS: POSSIBILITIES FOR MICRO CREDENTIALS AND QUALITY ASSURANCE, Tsuneo Yamada) 行ったほか、Young Innovator Awardの選定委員会委員長、Session Chair 1件、Session Chairへのプレゼンター1件を務めました。

ラホール城(パキスタン、パンジャブ州)
特別ゲストは同国大統領
発表会場風景
セッション座長もやりました
発表者には記念品が(座長はRory McGreal教授、アサバスカ大学)

2019年度放送大学国際シンポジウムに参加(2019/09/28、東京文京学習センター)

2019年9月28日(土)13:30-17:00、東京文京学習センターで開催された2019年度放送大学国際シンポジウムに参加しました。今年度のテーマは、 今回は「オンライン学習評価の方法~最新事例から学ぶ~(Exploring Methods of e-Assessment: Learning from the Latest Cases)でした。詳細は大学HP