2021年1月16日(土)・17日(日)、予定通り、千葉学習センターで面接授業「学習解析と教育ビッグデータ入門」を実施しました。ご出席いただいた学生のみなさん、ご苦労様でした。Google Collaboratory+Pythonを使用しましたが、もう少し丁寧な説明をということなので、次回からは実習時間を増やしたいと思います。
大学ICT推進協議会2020年度年次大会において企画セッションを開催(2020/12/13、オンライン)
2020年12月11日(水)-13日(金)オンライン開催となった大学ICT推進協議会(AXIES)2020年度年次大会において、学術・教育コンテンツ共有流通(CSD)部会企画セッション「Covid-19パンデミックによって復活したMOOCの将来」の企画/司会を行いました。その際、文部科学省によるUNESCO OER勧告のご紹介もおこないました。
TIESシンポジウム2020で講演(2020/11/21、オンライン)
11月21日(土)オンライン開催となったTIESシンポジウム2020『来たるべき学びの時代のために ―オンライン学習のオープン化と著作権―』において、「デジタルバッジと未来の学び」に関する講演を行いました。
New Education Expo 2020 ONLINEでパネルディスカッション講演(2020/11/20、オンライン)
2020年11月20日(金)New Education Expo 2020 ONLINEに参加し、パネルディスカッション「個別最適な学び」を実現する国際技術標準」において、「教育イノベーションとIMS技術標準:デジタルエコシステムと個別最適化された学び」に関する講演を行いました。
eラーニングアワード2020フォーラムで講演(2020/11/11-13、オンライン)
2020年11月11-13日オンラインで開催されたeラーニングアワード2020フォーラムに参加し、日本IMS賞授賞式において講評をおこなったほか、IMS Japanトラック「IMS技術標準が拓くデジタルトランスフォーメーション」において「学習目標と評価基準のためのIMS技術標準:CASE」およびデジタル修了証書トラック「オープンバッジ』と研修・教育の未来」において「オープンバッジとは何か」に関する講演を行いました。
IMS EUROPE SUMMIT 2020に参加(2020/11/2・9・23・30、オンライン)
今年度の開催はオンラインで、無料でした。資料も公開されています。
EDUCAUSE Annual Conference 2020(2020/10/26-29,オンライン)に参加
今年はオンラインでの開催でした。Agenda